send link to app

金がないなら知恵をしぼれ!ビジネス着想100本ノック app for iPhone and iPad


4.4 ( 3784 ratings )
Book
Developer: OA Publishing
0.99 USD
Current version: 1.0, last update: 7 years ago
First release : 09 Jul 2012
App size: 6.32 Mb

【数量限定】電子書籍アプリ特別セール!!
1,000名様だけの90.5%オフ!
書籍定価1,575円が【大特価150円】

ヒット商品連発の「商品企画のプロ」が考えた
あなたのアイデア脳を目覚めさせる噂の一冊とは…

この著者のノックをすべて受ければ
あなたも、今日から素晴らしいアイデアマン!

例えば…

●ヨドバシを24時間営業にしたら何ができる?
●町の写真館を成長させるには?
●日中の新幹線の空席を埋めるには?
●「見積もり」をやめると何が起こる?
●男性用の小便器の理想的なデザインは?

あなたのアイデア脳を〝がんがん〟と刺激する
「面白い質問」のシャワーが本アプリの特徴

【 目 次 】
●まえがき

●Part1 マーケティング脳を目覚めさせる100本ノック

●Chapter 1 未開のマーケットを見落とすな
・ヨドバシを二四時間化したら何ができる?
・お客様を囲い込む手っ取り早い方法は?
・スポーツジムで洗濯サービスがないのはなぜ?
・お客様に損をさせないサービスとは?
・町の写真館を成長させるには?
・信用できる銀行、できない銀行の違いは?
・「毎日イタリアンを食べる日本人はいない」は本当?
・日中の新幹線の空席を埋めるには?
・お客様I D の確認は本当に必要?

●Chapter 2 好奇心を高めるトレーニング
・「見積もり」をやめると何が起こる?
・一万円の珈琲はだれが飲む?
・飛行機のマイルのいちばんの欠点は?
・本当はリサイクルしないほうがいいものは?
・フカヒレを圧倒的低価格にするには?
・外断熱工法は本当にお得?
・ホテルの無料朝食をコストを上げずに充実させるには?
・アウトレットは安売り以外に何が提供できる?
・ユニクロの500円のT シャツを2000円で売るには?

●Chapter 3 不満・疑問・違和感の感度を高めよ
・自販機は本当に必要?
・マンションの2階に集積させる施設は何がいい?
・男性用の小便器の理想的なデザインは?
・施設のロッカーをどう進化させる?
・この世で本当にムダなものは?
・フェラーリとタクシー、どっちが贅沢?
・だるまはだれが買っている?
・「布石を打つ」の〝布石〟はなぜ〝布〟?
・家具のニトリはなぜ好調?
・ホテルからの宅配はなぜ高い?
・外国人は本当に定時で帰宅している?
・持ち込み料のどこが問題?
・自動車の名はなぜ英語ばかり?
・マニュアルどおりにしかできないバイトに何を教える?
・冬に夏服は売れない?

●Chapter 4 時代の変化を甘く見るな
・「中古マンション」の新しい別称とは?
・「染み抜き職人」の呼称をどう変えれば人気職種になる?
・ハリウッドで実写化して成功しそうな日本のアニメは?
・「フリスク」が負かした定番商品は?
・大学生の人気企業ランキング、三五年前は?
・「ラクダのモモヒキ」の発想でヒットした商品は?
・携帯電話の電池はこれからどう進化する?
・N Y の新しい名産は何がいい?

●Chapter 5 エンターテインメントな発想を解き放て
・「女にモテる法」をどう売る?
・餃子300個と飲茶13種セット、売れるのはどっち?
・ブラックペッパーとコーンとチーズを入れた九州名物は?
・シャンパンに漬け込むとおいしい博多名物は?
・ハチミツ、豚ロース、チョコレートで何ができる?
・焼酎が流行ったのはなぜ?
・新興の自動車メーカーは何社ある?
・中吊り広告で注目すべき部分は?
・消費者に愛されるキャラクターとは?
・明太子の写真はなぜ画一的?
・携帯電話で地方スーパーを活性化するには?
・金をかけずにイタリアンレストランに客を集めるには?
・人気のメルマガはどこが違う?
・ファミレスのソファーは何色がいい?
・ペットフードに付加価値はつけられる?
・青空駐車場の意外な利用法とは?

●Part 2 好奇心を高めるトレーニング
・好奇心なくしてインスピレーションなし
・マイナス情報に影響されるな
・好奇心は情報を吸収して膨らんでいく
・居酒屋のメニューも教材になる
・「興味がない」は「知識がないから反応できない」の隠れ蓑
・「そんなこと、知ってるよ」は禁句に
・「考え抜く」ときには紙に書け

●あとがき

●付録

◆著者紹介

岡崎 太郎 (おかざき たろう)

株式会社アイティマネジメント会長
通販関連の執筆し全国でのセミナー講演で活動中。
独自の通販経験に基づいたマーケティング論や商い論を展開わかりやすいと好評。